厚生労働省から、平成30年10月16日開催の「第8回労働政策審議会雇用環境・均等分科会」の資料が公表されました。
今回の分科会の議題は、
①「パワーハラスメント防止対策等」について。
パワハラの定義などをめぐり、これまでの判例を紹介。
パワハラの定義などをめぐり、これまでの判例を紹介。
②パワハラおよびセクハラの防止対策等に関する主な論点のまとめ。
③「職場のパワーハラスメントの定義」をどうするかが課題。
具体的には、
・優越的な関係とは。
・行為者の範囲について。
・「職場」の範囲について。
・パワーハラスメントと業務上の指導との線引きについて。
といった事項の検討が進めらます。
なお、「顧客等からの著しい迷惑行為」についても、パワーハラスメントとの類似点、相違点を踏まえ、その対応の在り方について、検討が進められる予定です。
詳しくは、下記の<第8回労働政策審議会雇用環境・均等分科会>資料をご覧ください。
【資料1】第6回労働政策審議会雇用環境・均等分科会で出た主な意見[PDF形式:369KB]【資料2】職場のパワーハラスメント等に関する実態把握の概要について[PDF形式:1.2MB]【資料3】諸外国のセクシュアルハラスメント及びハラスメント対策[PDF形式:187KB]【資料4】 パワーハラスメントの定義について[PDF形式:1.1MB]【資料5】セクシュアルハラスメントに関する判例[PDF形式:652KB]【資料6】男女雇用機会均等法に基づくセクシュアルハラスメントに関する調停の事例[PDF形式:580KB]【資料7】パワーハラスメント及びセクシュアルハラスメントの防止対策等に関する主な論点[PDF形式:76KB]【参考資料1】(第6回資料)パワーハラスメント及びセクシュアルハラスメントの防止対策等について[PDF形式:2.8MB]【参考資料2】 事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置についての指針[PDF形式:226KB]【参考資料3】「改正雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律の施行について」[PDF形式:336KB]【参考資料4】人事院規則10-10(セクハラ防止)[PDF形式:303KB]【参考資料5】人事院規則10-10の運用について[PDF形式:476KB]【参考資料6】ILO「Ending violence and harassment against women and men in the world of work」 Report V(1)(一部抜粋).[PDF形式:733KB]
0 件のコメント:
コメントを投稿