2019年3月24日日曜日

2019年の法改正の概要(資格の大原 社労士ブログより)

2019年の法改正についてわかりやすくまとめられたブログを見つけましたのでご紹介します。

  • 内容は下記の通りです。
  • 第1章 労働基準法
    ・労働条件の明示の方法(SNSでも可能に)
    ・過半数代表者の要件の見直し
    ・タイム制の見直し(清算期間上限を3か月に延長)
    ・時間外労働の上限規制が導入(限度時間や特別条項が法律に格上げ)
    ・高度プロフェッショナル制度の創設
    ・年5日以上の年次有給休暇の確実な取得
    ・オルト-トルイジンによる膀胱(ぼうこう)がんを業務上疾病として明確化(案)
    第2章 労働安全衛生法
    ・産業医・産業保健機能の強化
    ・面接指導(時間外労働月80時間で義務化)
    ・労働者死傷病報告の様式の改正
      改正の趣旨
      改正の概要
    第3章 労働者災害補償保険法
    ・自動変更対象額等の変更
    ・介護補償給付の額の見直し(予定)
    ・毎月勤労統計の不適切調査に係る追加給付のための法整備(案)
    第4章 雇用保険法
    ・特定受給資格者の範囲の見直し
    ・専門実践教育訓練給付の見直し(長期専門実践教育訓練給付)
    ・教育訓練支援給付金の対象者の見直し
    ・賃金日額の下限額等の改正
    ・「再集計値」及び「給付のための推計値」に基づき算出する賃金日額の上限額・下限額等の変更
    ・追加給付額を現在価値に見合う金額とする加算額の算定規定(案)
    第5章 労働保険料徴収法
    ・有期事業の一括の地域要件が廃止
    ・有期事業の一括の一括有期事業開始届が廃止
    ・雇用保険率
    ・基準割合
    第6章 労働に関する一般常識
    ・雇用対策法が「労働施策総合推進法」に改称
    ・労働時間等設定改善企業委員会
    ・労働時間等設定改善法の改正(勤務間インターバルの努力義務化)
    ・最低賃金法の改正(案)
    第7章 健康保険法
    ・年間平均を用いた随時改定の取り扱い
    ・70歳以上の高額療養費の見直し
    ・平成31年度の健康保険の任意継続被保険者の標準報酬月額の上限
    ・協会けんぽのインセンティブ制度
    第8章 国民年金法
    ・平成31年度は5年に1度の年金財政検証の年
    ・平成31年度の保険料額
    ・産前産後期間中の免除制度の創設
    ・2019年度年金額は0.1%増加
    ・特定付加保険料、平成31年3月31日が納付期限
    ・全国国民年金基金が創設
    第9章 厚生年金保険法
    ・公務員に係る保険料率が上限に到達
    ・支給停止調整変更額が47万円に改定
    ・70歳以上被用者該当届及び70歳到達時の被保険者資格喪失届の省略
    第10章 確定拠出年金
    ・中小事業主掛金納付制度(iDeCo+)
    ・簡易企業型年金の創設(企業型年金関係)
    ・確定拠出年金における運用の改善
    第11章 社会保険に関する一般常識
    ・国民健康保険の保険料限度額の引き上げ
    ・介護保険の利用者負担の引上げ
    ・子ども・子育て拠出金率の改定(案)
    ・厚生年金基金の特例解散の期限迫る

    0 件のコメント:

    コメントを投稿